メニュー
関連コンテンツ
- ゆっくり危険回避
→日常に潜む危険について解説しているチャンネルです。(→ニコニコverはこちら) - Twitterアカウント
→いろいろ気軽につぶやく予定です。 - ごっちゃんねるDIY〜30代半ばまでこどおじだった男の家賃3万築60年の戸建での一人暮らしの様子〜
→リアルマネが頑張ってるチャンネルです。
新着記事

日本国憲法全文解説⑥(第三章国民の権利及び義務19~21条)と自民党憲法改正草案の検討
動画概要
憲法19条:思想及び良心の自由とは何か
憲法19条は、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」と定めています。...

【ゆっくり解説】日本国憲法全文解説⑤(第三章国民の権利及び義務14~18条)と自民党憲法改正草案の検討
動画概要
憲法14条:法の下の平等とは何か?
形式的平等と実質的平等の違い
憲法14条は「すべて国民は法の下に平等である」と定...

日本国憲法全文解説④(第三章国民の権利及び義務10~13条)と自民党憲法改正草案の検討
動画概要
国民の権利と義務の章に突入!
第3章の始まり―憲法10条の意義とは?
日本国憲法の第10条からは、第3章「国民の権利...

日本国憲法全文解説③(第二章戦争の放棄)と自民党憲法改正草案の検討https://youtu.be/GTmLY-_ah0U?si=bhEw-YREOX-ElgD3
動画概要
憲法9条の全貌に迫る:戦...